2016年10月27日木曜日

手作りごはんの基礎

 手作りごはんの基礎
良いフードをみわけるポイント
手作りごはんの種類
量は?
デモンストレーション等

先生んちにお邪魔しました

初めての場所はプルプル震えるのに
震えることもなく自分ちのように過ごしていました

最後の方では体操すわりをしている
私の足の上でウトウト

おしっこもウンチもシートの上でできたし
たくましくなったなぁ~って思った飼い主です

参加犬は
アデルちゃん
空君
ビギー君
ペコちゃん
エル君がお母さんだけの参加でした







さぁ~明日から我が家も生食で






2016年10月23日日曜日

ペット博20162日目

2日目も抱っこで踊りました
私的には楽しく終わったので
Dillyも多分楽しかったのではと…



・楓 12才(ゴールデンレトリバー)♂
・まる 7才(ミニチュアダックスフント)♂
・ウィズ 3才ラブラドールレトリバー)♀
・ビギー 4才(ミックス)♂
・ラテ 3才(ミニチュアダックスフント)♂
・ペコ 5才(ボストンテリア)♀
・空 2才(ミックス)♂
・ディリー 2才(チワワ)♂
・アデル 6才(ジャックラッセルテリア)♀
・エル 4才(トイプードル)♂
・クリップ 3才(ビーグル)♂
・嵐(らん) 11才(ミニチュアシュナウザー)♀
・プティ 14才(トイプードル)♀
・ミディ 5才(トイプードル)♀
・あんず 7才(ボーダーコリー)♀
・ジェイド 1才(ボーダーコリー)♂
・八朔 3才(ゴールデンレトリバー)♂
・レノン 1才(スタンダードプードル)♀





2016年10月22日土曜日

ペット博2016 1日目

朝8時半集合 あいにくの雨でした
待ち時間の間のディリーのトイレは隣接している公園で
室内ではしませんでした

プルプル震えて最初はご褒美も食べられなかったけど
少しずつ慣れてきたけど
結局食べれたり食べれなかったり

馴致の時はご褒美どころではなく
落ち着かなくなり
サイドのコマンドにも反応しなくなりました
早くその場から逃げ出したいって感じで
ノーリードにしたら走って逃げていったでしょうね



抱っこで踊りました

楽しかった‼️


馴致

パフォーマンス前にしっかり場慣らし


「侍戦隊シンケンジャー」 


愛をこめて花束を


「東京にもあったんだ」


「Kill Bill Theme」


クレヨンしんちゃん主題歌  「OLA!!」










2016年10月6日木曜日